请输入您要查询的日文单词:
单词
ごすで【呉須手】
释义
ごすで
【
呉須手
】
中国の明代末期から清代初期に,中国南部の福建·広東地方で焼かれた磁器。呉須染め付け·呉須赤絵·呉須青絵などの総称。奔放な趣の絵模があり,素地(きじ)は厚く粗雑。雑器であったが日本の茶人に愛好された。
中国青花瓷器。中国明朝末期到清朝初期,在中国南部的福建、广东等地烧成的瓷器。青料、红绿彩、青花等的总称。图案纹样色彩奔放,质地厚实粗糙。虽是杂器,却很受日本茶人的青睐。
随便看
炯炯
炯炯·烱烱
炯眼
炳乎
炷く
炸
炸薬
炸蝦丸
炸裂
炸麺
点
点
点く
点けっ放し
点ける
点じる
点す
点す
点す·燈す
点ずる
点てる
点と線
点る
点る
点る·燈る
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/20 6:18:51