请输入您要查询的日文单词:
单词
ごほう【護法】
释义
ごほう
【
護法
】
[
仏
]
1.
仏法を守護すること。
护法。守护佛法。
2.
仏法を守護する鬼神。護法神。護法天童·護法善神など。
护法。守护佛法的鬼神,护法神,如护法天童、护法善神等。
ごほう
【
護法
】
〔梵 Dharmapla〕6世紀中頃の南インドの僧。唯識十大論師の一人。外道を論破して有名となり,のち那爛陀(ならんだ)寺で多くの門弟を育てた。32歳で没。のちに法相宗の祖とされる。著「成唯識論」など。
护法。6世纪中叶南印度僧人,唯识论的十大论师之一。因驳倒外道而闻名,后在那烂陀寺培养了许多弟子。32岁时去世。后被尊为法相宗之祖。著有《成唯识论》等。
随便看
さであみ【叉手網】
さでん
さでん【左伝】
さと
さと·い
さと·い【聡い·敏い】
さと·す
さと·す【諭す】
さと·る
さと·る【悟る·覚る】
さと【里】
さとい
さといも
さといも【里芋】
さといもか
さといもか【里芋科】
さとう
さとう【左党】
さとう【差等】
さとう【砂糖】
さとういっさい
さとういっさい【佐藤一斎】
さとうえいさく
さとうえいさく【佐藤栄作】
さとうかえで
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/16 5:21:00