释义 |
- (1328—1368)第97代天皇(在位1339—1368)。名は義良(のりなが)。後醍醐(ごだいご)天皇の第7皇子。建武政権下に北畠顕家とともに陸奥に赴き,東北地方を锫定。即位後は吉野を皇居とし,京都回復を図ったがならず,賀名生(あのう)·河内·住吉などに転住した。后村上天皇(1328—1368)。第97代天皇(在位1339—1368),名义良,后醍醐天皇的第7皇子。在建武政权下,与北畠显家一起去陆奥,平定东北地方。即位后,将吉野作为皇居所在地,因谋求还都京都未果,先后移居贺名生、河内、住吉等地。
|