请输入您要查询的日文单词:
单词
さいとう【彩陶】
释义
さいとう
【
彩陶
】
紅·黒·紫などの色彩で文が描かれている土器。普通,中国の先史時代,仰韶(ぎようしよう)文化期に使用されたものをさす。
彩陶。以红、黑、紫等色彩绘成纹样的陶器,通常指中国史前时代仰韶文化时期使用的陶制品。
随便看
なとり
なとり【名取】
なとり【名取り】
なとりがわ
なとりがわ【名取川】
なとりようのすけ
なとりようのすけ【名取洋之助】
などころ
などころ【名所】
なな
なな【七】
なないろ
なないろ【七色】
なないろとうがらし
なないろとうがらし【七色唐辛子】
ななえ
ななえ【七重】
ななえ【七飯】
ななえやえ
ななえやえ【七重八重】
ななお
ななお【七尾】
ななかまど
ななかまど【七竈】
ななくさ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/18 14:07:51