请输入您要查询的日文单词:
单词
さがのらん【佐賀の乱】
释义
さがのらん
【
佐賀の乱
】
1874年(明治7)征韓論を主張して下野した江藤新平と,島義勇(よしたけ)ら不平士族が佐賀に挙兵した事件。まもなく政府军に敗れ,江藤·島らは梟首(きようしゆ)に処せられた。
佐贺之乱。1874年(明治7)因主张征韩论而下野的江藤新平和岛义勇等对政府不满的士族,在佐贺举兵的事件。不久,被政府军打败,江藤、岛等人被斩首。
随便看
あくじょう【悪遣】
あくじょうけん
あくじょうけん【悪条件】
あくじん
あくじん【悪神】
あくすい
あくすい【悪水】
あくせい
あくせい【悪声】
あくせい【悪性】
あくせい【悪政】
あくせいこくしょくしゅ
あくせいこくしょくしゅ【悪性黒色腫】
あくせいしゅよう
あくせいしゅよう【悪性腫瘍】
あくせいひんけつ
あくせいひんけつ【悪性貧血】
あくせいインフレ
あくせいインフレ【悪性インフレ】
あくせいリンパしゅ
あくせいリンパしゅ【悪性リンパ腫】
あくせく
あくせく【齷齪·偓促】
あくせん
あくせん【悪銭】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 17:27:27