请输入您要查询的日文单词:
单词
さがぼん【嵯峨本】
释义
さがぼん
【
嵯峨本
】
近世初頭,京都の嵯峨で本阿弥光悦やその門下の角倉(すみのくら)素庵が刊行した木活字の豪華本。ほとんどが伊勢物語·徒然草·方丈記·百人一首·観世流謡曲など国文学作品で,用紙や様丁には美しいデザインと工夫がこらされている。角倉本。光悦本。
嵯峨本。近世初期,本阿弥光悦及其弟子角仓素庵在京都嵯峨刊行的木活字豪华本。几乎都是《伊势物语》《徒然草》《方丈记》《百人一首》《观世流谣曲》等日本文学作品,用纸考究,装帧精美,设计别致。
随便看
そっけつ【即決】
そっけつ【速決】
そっけつさいばん
そっけつさいばん【即決裁判】
そっけな·い
そっけな·い【素っ気無い】
そっけない
そっこう
そっこう【侧溝】
そっこう【即効·即功】
そっこう【即行】
そっこう【測候】
そっこう【測光】
そっこう【速効】
そっこう【速攻】
そっこうじょ
そっこうじょ【測候所】
そっこうせいひりょう
そっこうせいひりょう【速効性肥料】
そっこく
そっこく【即刻】
そっこつ
そっこつ【足骨】
そっこん
そっこん【侧根】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/16 5:41:52