释义 |
いやがうえ‐に【▽弥が上に】〔いやがうへ―〕アクセント いやがうえ↓に 〘副〙(多く「も」を伴って)なおその上に。ますます。「好守好打の連続で球場は―も盛り上がった」補説 「嫌が上に」と書くのは誤り。文化庁が発表した平成2二6六年度「国語に関する世論調査」では、本来の言い方とされる「いやがうえにも」を使う人が3三4四.・9九パーセント、本来の言い方ではない「いやがおうにも」を使う人が4四2二.・2二パーセントという逆転した結果が出ている。類語 一層・更に・もっと・ますます・いよいよ・より・も少し・もう少し・ずっと・余計・なお・なおさら・一段と・今・あと・未だ・然も・もう・今一つ・もう一つ・いまいち・今少し・もそっと・ぐっと・ぐんと・まして・いわんや・数段・段違い・層一層・しのぐ・うんと・だいぶ・余程・遥か・ひとしお・うたた・尚尚なおなお・尚なお以て・更なる・ひときわ・いや増す・尚なお且つ・かてて加えて・それどころ・そればかりか・しかのみならず・のみならず・加うるに・おまけに・また・且つまた・且つ・この上・その上・しかも・さては・さなきだに |