释义 |
うき‐ごし【浮(き)腰】アクセント うきごし○ 1重心が定まらない不安定な腰つき。へっぴり腰。「荷物の重さに―になる」2動揺したりして態度が落ち着かないこと。「強硬な反対にあって―になる」3柔道の技の一。相手を自分の後ろ腰に密着させ、腰のひねりで投げ倒す技。4取引の方針が決定しないで迷うこと。類語 (1)中腰・及び腰・へっぴり腰/(2)逃げ腰・ちゃかちゃか・うろちょろ・うろうろ・どぎまぎ・おたおた・どぎどぎ・そわそわ・もじもじ・もぞもぞ・ぐずぐず・ちょこまか・そそくさ・あたふた・うそうそ・ふらふら・よたよた・やっさもっさ・てんやわんや |