释义 |
うち‐か・ける【打(ち)掛ける┊打(ち)懸ける】〘動カ下一〙文うちか・く〘カ下二〙1物をひっかけて下げる。また、ひょいとのせる。「上着をいすの背に―・ける」2軽く腰を掛ける。ちょっともたせかける。「捨舟の端に腰―・けて瀬戸内海を眺めた時」〈虚子・俳諧師〉3(「撃ち掛ける」とも書く)相手に向けて銃砲などを発射する。「鉄砲を―・ける」4打とうとする。途中まで打つ。「ボールを―・けて止める」5打ちおろしてひっかける。「舟のうちより熊手をもって…二三度まで―・けけるを」〈平家・一一〉6浴びせかける。「(酒ヲ)家あるじに、頭より―・けて」〈宇治拾遺・三〉 |