请输入您要查询的日文单词:
单词
うでぬき【腕貫き】
释义
うで
‐
ぬき
【腕
▽
貫き】
1
腕にはめて飾りとする輪。うでわ。
2
事務員や作業員が、服の袖
そで
が汚れないよう、手首からひじにかけてはめる布製の筒。
3
刀の柄頭
つかがしら
や鍔
つば
につけるひもの輪。これに手首を通して柄を握る。
4
むちの柄の端につけて手首を入れるひもの輪。ぬきいれ。
5
槍
やり
の石突きにある穴。
6
僧などが夏期に用いる、着物の袖口の汚れを防ぐために腕にはめる竹などで編んだ筒。てぬき。
随便看
かんぞうのうよう
かんぞうのうよう【肝臓膿瘍】
かんぞうのまるのみ
かんぞうジストマ
かんぞうジストマ【肝臓ジストマ】
かんぞく
かんぞく
かんぞく
かんぞく【奸賊┊姦賊】
かんぞく【漢族】
かんぞく【貫属】
かんたい
かんたい
かんたい
かんたい
かんたい
かんたい
かんたい
かんたい
かんたい【冠帯】
かんたい【寒帯】
かんたい【桿体┊杆体】
かんたい【歓待┊款待】
かんたい【環帯】
かんたい【緩怠】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/26 4:55:14