请输入您要查询的日文单词:
单词
えどじょうるり【江戸浄瑠璃】
释义
えど
‐
じょうるり
【江戸浄瑠璃】
〔―ジヤウルリ〕
江戸で発生し、流行した浄瑠璃の総称。古くは薩摩節
さつまぶし
・金平節
きんぴらぶし
・土佐節・外記節
げきぶし
・永閑節・大薩摩節
おおざつまぶし
・半太夫節、やや遅れて、享保(
1
一
7
七
1
一
6
六
~
1
一
7
七
3
三
6
六
)以降の河東節
かとうぶし
・常磐津節
ときわずぶし
・富本節・清元節・新内節などをいう。一般には、河東節以降のものをさす場合が多い。吾妻
あずま
浄瑠璃。→江戸節 →上方
かみがた
浄瑠璃
随便看
森と風のがっこう
森のいぶき
森のうそくいどり
森のおはなし
森のくまさん
森のくまさん
森のくまさん〔曲名〕
森のくまさん〔米の品種〕
森のまきばオートキャンプ場
森のサクランボつみ大会
森のトントたち
森のバター
森の人
森の切り株
森の回廊/ビルマ辺境民族開放区の一三○○日
森の国
森の天使
森の情景
森の情景
森の教会
森の歌
森の水だより
森の水族館
森の水車
森の水鏡
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 5:41:32