释义 |
え・む【笑む┊▽咲む】〔ゑむ〕アクセント え↓む 〘動マ五(四)〙1にこにこする。笑い顔になる。「細く長き眼は常に―・めるが如く」〈柳浪・黒蜥蜴〉2花が咲きはじめる。つぼみがほころびる。3果実が熟して裂け開く。「綿の綺麗に―・んでるのを見て」〈左千夫・野菊の墓〉類語 笑う・微笑む・にこつく・目を細める・相好を崩す・笑い飛ばす・笑い崩れる・笑い転こける・笑い転げる・笑いさざめく・嘲笑あざわらう・薄笑う・せせら笑う・吹き出す・ほくそ笑む・にたつく・にやつく・若気にやける・脂やに下がる・腹の皮を捩よじる・腹の皮を縒よる・腹を抱える・御中おなかを抱える・頤おとがいを解く・一笑に付す |