释义 |
えら・い【偉い┊▽豪い】アクセント えら↓い 〘形〙文えら・し〘ク〙1普通よりもすぐれているさま。㋐社会的地位や身分などが高い。「会社の―・い人」㋑人間として、りっぱですぐれている。「苦労しただけあって、―・い人だ」2物事の状態が普通ではないさま。㋐程度がはなはだしい。ひどい。「今日は―・く寒い」 「―・い混雑だった」㋑予想外である。ひどく困ったさまである。「―・い目にあった」㋒苦しい。つらい。しんどい。「歩きどおしでからだが―・い」派生 えらがる〘動ラ五〙 えらさ〘名〙類語 (1㋐)(連体修飾語として)重立った・有力な・錚錚そうそうたる/(1㋑)偉大・立派・有徳・優れる・秀でる・優等・優秀・秀逸・錚錚そうそう・一廉ひとかど・長ずる・長たける・粒揃い・良い・良好・良質・優良・有数・粒選り・選抜・簡抜・抜粋・精選・厳選・特選・選り抜き・一粒選り・選り抜く・白羽の矢が立つ(連体修飾語として)大した・優れた/(2㋐)大変・大層・異常・極度・桁けた外れ・桁違い・並み外れ・格段・著しい・甚だしい・すごい・ものすごい・計り知れない・恐ろしい・ひどい・途方もない・途轍とてつもない・この上ない・筆舌ひつぜつに尽くしがたい・言語げんごに絶する・言語ごんごに絶する・並並なみなみならぬ・随分・かなり・相当・なかなか・大分・すこぶる・いやに・やけに・馬鹿に・余程・よっぽど・比較的・割と・割に・割りかし・割方・割合・結構・大幅 |