释义 |
えん【円】〔ヱン〕アクセント え↓ん 1まるいこと。また、その形。「地面に―を描く」 「方―」2平面上で一点から等しい距離を保ちながら動く点の軌跡(円周)と、その内部。「同心―」3《yen》日本の通貨単位。1一円は1一0〇0〇銭。明治4四年(1一8八7七1一)の新貨条例により、両に代わって円が定められた。記号は¥。類語 円形・同心円・真ん丸・半円・楕円・長円・丸っこい・丸まっちい・丸丸・丸い・丸まろい・円まろやか・円まどか・円つぶら・球形・球状・輪形・大円・真円・正円・真ん丸い・くりくり・たまご形・ループ・輪わ・輪っか・リング・丸まる・丸める・丸・団団・団子状 |