释义 |
大口を叩くおお‐くち【大口】〔おほ―〕《「おおぐち」とも》1大きな口。大きく開けた口。「―を開けて笑う」2おおげさなことをいうこと。偉そうにいうこと。「―をたたく」 「―を利く」3売買や取引などで、金額が多いこと。「―の寄付」⇔小口こぐち。4茶道具の一。柄のない片口かたくち状の置き水指し。5「大口袴ばかま」の略。6猥談わいだん。「まして色の道…―いふより外ほかはなし」〈浮・一代女・一〉類語 大きい・大きな・大いなる・でかい・でっかい・どでかい・馬鹿でかい・大振り・大形・大柄・大作り・大粒・粗大・肥大・嵩張かさばる・ビッグ・でかでか・巨大・ジャンボ・ジャイアント・マクロ・マキシマム・マンモス・キングサイズ・過大・豪壮・雄大・壮大・大規模・壮麗・広壮・極大・最大・特大・強大・超弩級ちょうどきゅう・大掛かり・大仕掛け・大大的大口おおくちを叩たた・く大げさな物言いをする。偉そうなことを言う。大きな口をきく。「俺は無敵だと―・く」 |