释义 |
大目に見るおお‐め【大目】〔おほ―〕アクセント おおめ○ 〘名・形動〙1大きい目。22二0〇0〇匁(7七5五0〇グラム)を1一斤とする量り方。3細部にこだわらず大ざっぱに見ること。寛大に扱うこと。また、そのさま。「如何に優しい―な政府でも」〈福沢・福翁自伝〉大目おおめに◦見みる人の過失や悪いところなどを厳しくとがめず寛大に扱う。「多少の失敗は―◦見る」類語 容赦・許可・承知・認可・許諾・承認・認許・允許いんきょ・允可いんか・容認・許容・聴許・裁許・免許・公許・官許・許し・オーケー・ライセンス・勘弁・裁可・特許・宥恕・黙許・批准・堪忍・寛恕・海容・目こぼし・見て見ぬ振り(―する)許す・認める・見逃す・見過ごす・目をつぶる |