释义 |
おかくら‐てんしん【岡倉天心】〔をかくら―〕[1一8八6六3三~1一9九1一3三]美術評論家・思想家。横浜の生まれ。本名、覚三。フェノロサに師事。東京美術学校開設に尽力し、のち校長となる。日本美術院を創立し、明治日本画家の指導者として活躍。その後ボストン美術館中国日本美術部長。英文著書による日本文化の紹介者としても知られる。著「東洋の理想」 「日本の覚醒」 「茶の本」など。 茨城県北茨城市にある天心の墓URL茨城県天心記念五浦美術館http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/ |