请输入您要查询的日文单词:

 

单词 おす【押す】
释义 押しても駄目なら引いてみよ押しも押されもせぬ押すな押すな押すに押されぬ【押す】アクセント おす 〘動サ五(四)〙1動かそうとして上や横から力を加える。向こうへ動かそうとして力を加える。「荷車を―・す」 「―・しても引いても動かない」を使って舟を進める。「櫓を―・す」2圧力を加える。(「圧す」とも書く)上から重みを加える。「重石おもしで―・す」(「捺す」とも書く)印判などを押しつけて形を写す。「判を―・す」はりつける。「箔はくを―・す」3状態・事柄をある基点から先へ進めようとする。強力に迫る。「いま一押し―・せば要求を通せる」威力で押さえつける。優勢になる。圧倒する。「大資本に―・される」そのままで物事を進める。「この方針で―・していく」4無理にする。強行する。「病を―・して出席する」5確かめる。「念を―・す」 「駄目を―・す」6テレビ・演劇などで、予定した時間よりも遅れる。「開始時間が10分―・す」⇔巻く。7一面に行き渡らせる。「春日山―・して照らせるこの月は妹いもが庭にもさやけかりけり」〈万・一〇七四〉8軍勢を進める。攻める。「岨そば伝ひに―・す」〈甲陽軍鑑・三五〉可能 おせる下接句しりを押す・太鼓のような判を捺す・太鼓判を捺す・駄目だめを押す・念を押す・判で押したよう・横に車を押す・横車を押す・烙印らくいんを押される類語 押しのける・押しやる・押しまくる・突きのける・押し付ける・押っつける・押し倒す・押し破るしても駄目だめなら引いてみよある方法で失敗したのなら、別の方法を試してみるのがよい。しも押されもせぬどこへ出ても圧倒されることがない。実力があって堂々としている。押すに押されぬ。「―財界の大立て者」補説 文化庁が発表した平成24年度「国語に関する世論調査」では、本来の言い方とされる「押しも押されもせぬ」を使う人が41.5パーセント、本来の言い方ではない「押しも押されぬ」を使う人が48.3パーセントという逆転した結果が出ている。類語 本格的・正式・本式・正格・正しい・正則・正統・正調・正規・公式・格調・格式・品格・品位・風格・公おおやけ・公的・本物・儀礼・礼法・礼式・礼儀・風儀・作法・よそ行き・格式張る・折り目正しい・フォーマル・本格・本筋・まっとう・正道・本道・本流・主流・中正・至当・合理的・合法的・れっきと・ちゃんと・是・まとも・道理・道理至極・腰を入れる・本腰・本腰を入れる・レギュラー・オーソドックス・プロパーすな押すなアクセント おすなおす人が押し合うほど、いっぱい詰めかけて混雑しているさま。類語 しっちゃかめっちゃか・はちゃめちゃ・乱雑・雑然・乱脈・紛然・紛紛・繚乱・蕪雑ぶざつ・狼藉・卍巴まんじともえ・不統一・ごっちゃ・ごちゃまぜ・ごちゃごちゃ・ごしゃごしゃ・ごじゃごじゃ・ごたごた・めちゃくちゃ・まぜこぜ・支離滅裂・鼎かなえの沸くが如し・上を下へ・蜂の巣をつついたよう・押し合いへし合い・混乱・錯綜・錯乱・混沌・錯雑・交錯・混線・混同・混交・混迷・ごた混ぜ・どさくさ・こんがらかる・紛れるすに押されぬ「押しも押されもせぬ」に同じ。「―大スター」
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/6 7:36:09