释义 |
おち‐あ・う【落(ち)合う】〔―あふ〕アクセント おちあう○ /おちあ↓う 〘動ワ五(ハ四)〙1一つ所で出合う。また、打ち合わせておいて、ある場所で一緒になる。「駅前の喫茶店で―・う」2川が合流する。「本流と支流が―・う」3考えや気持ちが一致する。「兄弟の中不快なりける間、今こそ―・ふところよ」〈保元・中〉4相手に立ち向かって争う。「直実に―・へや、―・へ」〈平家・九〉5その場にのぞんで加勢する。「矢を抜くに隙ひまなく、組んで下になれども、―・って助くる者なし」〈太平記・一六〉6大ぜいが一時に集まって、込み合う。「あいにく客人が―・ひまして」〈洒・二筋道〉類語 会う・対面する・面会する・会見する・会する・目通りする・引見する・接見する・謁見する・面接する・面談する・会談する・見合い・顔合わせ・お目にかかる・まみえる・拝顔する・拝眉する・拝謁する・見参する・謦咳けいがいに接する |