请输入您要查询的日文单词:
单词
おとこづかい【男使ひ】
释义
おとこ
‐
づかい
【男使ひ】
〔をとこづかひ〕
平安時代、平野神社・春日神社・大原野神社などの祭りに派遣された男の勅使。→女使ひ
「はじめて平野祭に―たてし時」
〈拾遺・賀・詞書〉
随便看
しろあぶら【白油】
しろあめ
しろあめ【白飴】
しろあり
しろあり【白蟻】
しろあわ
しろあわ【白泡┊白沫】
しろあん
しろあん【白餡】
しろい
しろい
しろい【白い】
しろい【白井】
しろいあさ
しろいあさ【白い朝】
しろいうまのみえるふうけい
しろいうまのみえるふうけい【白い馬の見える風景】
しろいかくめいか
しろいかくめいか【白い革命家】
しろいからす
しろいからす【白いカラス】
しろいきば
しろいきば【白い牙】
しろいきょとう
しろいきょとう【白い巨塔】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 20:35:29