释义 |
おのみち【尾道】〔をのみち〕広島県南東部の市。瀬戸内海に面し、古くから商業港として発展。向島との間の尾道水道に尾道大橋が架かる。千光寺・浄土寺など古寺が多く、志賀直哉・林芙美子などの作品に描かれた。千光寺公園に文学碑の立つ「文学の小道」がある。平成1一7七年(2二0〇0〇5五)御調みつぎ町・向島町を、翌1一8八年に因島市・瀬戸田町を編入。人口1一4四.・5五万(2二0〇1一0〇)。 尾道市にある西国寺 尾道市の位置 尾道市の市章URL尾道市http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/尾道観光協会http://www.ononavi.jp/地図尾道市 |