释义 |
おぼえ【覚え】アクセント おぼえ↓{が} /おぼ↓え 1覚えること。習得。理解。「―が早い」2記憶に残っている事柄。また、思い当たること。心覚え。「この顔には―がある」 「身に―がない」3感じること。感覚。「冷たくて足に―がなくなる」4技術などに対する自信。「腕に―がある」5「覚え書き1」に同じ。6《7の意が限定されて》上の人からの寵愛ちょうあい。また、その信任。「主人の―がめでたい」7他人から思われること。世間の思わく。評判。声望。「非参議の四位どもの、世の―口惜しからず」〈源・帚木〉類語 (1)(2)記憶・物覚え・覚える・聞き覚え・見覚え・記念・メモリー・追憶/(4)自信・確信・過信・腕に覚えがある/(6)(7)信用・信しん・信頼・信任・信望・人望・名な・定評・評判・暖簾のれん・名望・声望・徳望・人気・魅力・受け・名誉・名聞めいぶん・面目・体面・面子メンツ・一分いちぶん・沽券こけん・声価 |