释义 |
[一]〘動カ五(四)〙[二]〘動カ下二〙おも‐む・く【赴く┊▽趣く】アクセント おもむ↓く 《「背そ向く」に対して「面おも向く」の意》一〘動カ五(四)〙1ある場所・方角に向かって行く。「現場に―・く」2物事がある方向・状態に向かう。「心の―・くままに行動する」 「病気が快方に―・く」3従う。同意する。「なでふ事のたばかりをしてか、女の―・くべき」〈宇津保・藤原の君〉可能 おもむける二〘動カ下二〙1向かわせる。行かせる。「岳をかの上より南のそひを下りざまに―・けたり」〈今昔・二五・五〉2うまくことが運ぶようにする。「わが大事の聖ひじりの君、このこと―・けしめ給へ」〈宇津保・藤原の君〉3従わせる。同意させる。「恥づかしげなる御気色けしきなれば、強ひてもえ聞こえ―・け給はず」〈源・少女〉4そのような方向・趣旨で考える。「人にあまねく知らせじと―・け給へるけしき」〈源・藤袴〉類語 行く・出向く・たどる・向かう |