单词 |
おる【居る】 |
释义 |
お・る【▽居る】〔をる〕アクセント お↓る 〘動ラ五〙文を・り〘ラ変〙1㋐人が存在する。そこにいる。「海外に何年―・られましたか」㋑「いる」の古風な、または尊大な言い方。また、「いる」に比べて方言的な響きを帯びる。「君はそこに―・ったのか」 「都会にはセミも―・らんようになった」2(「おります」の形で、自分や自分の側の者についていう)「いる」の丁寧な言い方。「五時までは会社に―・ります」3動詞の連用形に付いて用いる。㋐(相手を軽蔑する気持ちを込めて)…やがる。「あんなやつに負け―・って」㋑自分を卑下する気持ちを表す。「私も隣の京屋にゐ―・ります」〈伎・夕霧七年忌〉4(「立つ」に対して)すわっている。「しきたへの床の辺へ去らず立てれども―・れどもともに戯たはぶれ」〈万・九〇四〉5(補助動詞)動詞の連用形に接続助詞「て」を添えた形に付いて用いる。㋐「…ている」の古風な、または尊大な言い方。「そこに控えて―・れ」㋑(「…ております」の形で)「…ている」の丁寧な言い方。「ただ今、外出して―・ります」補説 (1)助動詞「れる」の付いた「おられる」 「…ておられる」の形で尊敬表現に用いられる。(2)もとはラ変活用。室町時代以後、四段活用に変化。可能 おれる類語 居る・居合わせる・控える・存在(尊敬)いらっしゃる・おられる・おいでになる・おわす・おわします・まします |
随便看 |
|