请输入您要查询的日文单词:
单词
おんなだゆう【女太夫】
释义
[一][二]
おんな
‐
だゆう
【女太
▽
夫】
〔をんなダイフ〕
一
1
江戸時代、菅笠をかぶり、三味線・胡弓
こきゅう
の弾き語りをして歩いた女の門付け芸人。正月には鳥追いとなった。
2
浄瑠璃・水芸・奇術などの演芸をする女芸人。
二
歌舞伎の変化舞踊「七小町容彩四季
ななこまちすがたのさいしき
」の一。清元。福森喜宇助作詞、清沢万吉作曲。文化
1
一
3
三
年(
1
一
8
八
1
一
6
六
)江戸中村座初演。女太夫の風俗を舞踊化したもの。
随便看
冷水
冷水
冷水域
冷水塊
冷水山
冷水峠
冷水摩擦
冷水浴
冷水渦
冷水病
冷汁
冷汗
冷汗三斗
冷泉
冷泉
冷泉
冷泉天皇
冷泉家住宅
冷泉富小路殿
冷泉布美子
冷泉派
冷泉為村
冷泉為相
冷泉院
冷涼
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/8 19:54:04