释义 |
おん‐わ【温和┊穏和】〔ヲン―〕アクセント おんわ○ 〘名・形動〙1(温和)気候が暖かで、厳しい変化のないこと。また、そのさま。「―な土地」2性質などが、落ち着いていて、優しく穏やかなこと。また、そのさま。「―な人柄」3物事が、かど立たず人に受け入れられやすいこと。また、そのさま。「―な表現に改める」類語 (1)暖かい・あたたか・あったか・生あたたかい・温暖・ほかほか・ぽかぽか・ほやほや・温ぬるい・ぬくい・優しい・ぬくぬく・生ぬるい・ぬくもり・暖気・春暖・ほっくり・ほくほく・ほっこり・ほかほか・ぬくみ・ぬるみ・暖まる・ぬくもる・ぬるむ・暖める/(2)内気・弱気・引っ込み思案・気弱・内弁慶・陰弁慶・臆病・大人しい・こわがり・小心・小胆・怯懦・怯弱・意気地なし・小心翼翼・弱腰・薄弱・惰弱・柔弱・軟弱・優柔不断・柔やわい・柔やわ・弱弱しい・女女しい・弱音を吐く・音を上げる・悲鳴を上げる・気が弱い・腰が弱い・煮え切らない・肝が小さい・肝っ玉が小さい・温順・柔順・従順・温柔・温良・順良・素直・おだやか・物静か・おとなしやか・控えめ・優しい・内向的・人見知り・しんねりむっつり・シャイ・心静か・安らか・安穏・のどか/(3)温厚・穏健・柔和・温かい・安全・無事・安泰・平安・小康・安心・確実・無難・無害・大丈夫・平穏・平らか・安寧あんねい・安穏あんのん・事無し・セーフティー・無毒 |