释义 |
[一]〈カイ〉[二]〈ふところ(ぶところ)〉かい【懐〔懷〕】[常用漢字] 音カイ(クヮイ)漢 訓ふところ なつかしい なつかしむ なつく なつける おもう いだく一〈カイ〉1胸中にいつまでも思いをいだく。心にいだく思い。「懐疑・懐旧・懐古/感懐・述懐・所懐・素懐・坦懐たんかい・追懐・抱懐・本懐」2中に包みいだく。「懐石・懐胎・懐妊」3だき込んで手なずける。「懐柔」4ふところ。「懐剣・懐紙・懐中・懐炉/胸懐」二〈ふところ(ぶところ)〉「懐刀・懐手/内懐」名のり かぬ・かね・きたす・たか・ちか・つね・もち・やす |