请输入您要查询的日文单词:
单词
かいぞえ【介添え】
释义
かい
‐
ぞえ
【介添え】
〔―ぞへ〕
アクセント
かいぞえ
○
〘名〙
スル
《「かきそえ」の音変化》
1
そばに付き添って世話をすること。また、その人。
2
結婚式で、新婦に付き添って世話をすること。また、その役の女性。昔はその女性が実家から新婦についてゆき、里帰りまでその身辺の世話をした。
補説
「介」は当て字。
類語
看護・介抱・養護・看病・世話・心配・扶助・扶育・御守
おも
り・付き添い・介助・介護・面倒見
めんどうみ
・ケア
随便看
はちピーエスケー〖8PSK〗[8 phase shift keying]
はちミリ
はちミリ【八ミリ】
はち丸
はち切れる
はっ
はっ
はっ【法】[漢]
はっか
はっか
はっか
はっか
はっか
はっか
はっか【八卦】
はっか【発火】
はっか【白化】
はっか【白禍】
はっか【舶貨】
はっか【薄荷】
はっかい
はっかい
はっかい
はっかい【八戒】
はっかい【発会】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/18 20:18:44