释义 |
かいようせいぶつ‐レッドリスト【海洋生物レッドリスト】〔カイヤウセイブツ―〕絶滅のおそれがある海洋生物の種のリスト。環境省と水産庁が、日本に生息・生育する魚類・サンゴ類・甲殻類・軟体動物(頭足類)・その他の無脊椎動物の約1一万1一2二0〇種について調査。体長2二メートを超えるハタ科の海水魚タマカイ、小笠原諸島父島固有種のオガサワラベニシオマネキ、奄美以南に分布するミナミアナジャコなど5五6六種が絶滅危惧種(絶滅危惧ⅠA類・絶滅危惧ⅠB類・絶滅危惧Ⅱ類の総称)として掲載された。平成2二9九年(2二0〇1一7七)3三月公表。→レッドリスト →絶滅危惧 |