请输入您要查询的日文单词:
单词
かえんがたどき【火焔型土器】
释义
かえんがた
‐
どき
【火
×
焔型土器】
〔クワエンがた―〕
縄文時代中期の土器の一種。多くが深鉢。口縁部に付く鶏冠状の把手や鋸歯状の突起が、火炎のようにも見えることによる称。表面には縄文でなく、隆線
りゅうせん
文と沈線
ちんせん
文が施されている。信濃川流域の流域で多く発見され、新潟県十日町市の笹山遺跡で出土した土器群が特に有名。→新潟県笹山遺跡出土深鉢形土器
随便看
些とも
些とも
些とやそっと
些事
些些
些勧
些少
些末
些細
亜
亜
亜ぐ
亜人
亜人ちゃんは語りたい
亜低木
亜型
亜大
亜大陸
亜媽港
亜字欄
亜寒帯
亜寒帯低圧帯
亜寒帯冬季少雨気候
亜寒帯夏雨気候
亜寒帯林
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/7/1 10:14:40