请输入您要查询的日文单词:
单词
かしらだか【頭高】
释义
[一]〘名〙[二]〘名・形動ナリ〙
かしら
‐
だか
【頭高】
一
〘名〙
ホオジロ科の鳥。全長約
1
一
5
五
センチ。背は栗色で、腹は白い。春に雄は頭頂部とほおが黒くなる。頭の羽毛を立てる習性がある。アジア東部に分布し、日本では冬鳥で、畑や雑木林でみられる。たすずめ。かしら。
季
秋
二
〘名・形動ナリ〙
矢が肩越しに高く見えるように箙
えびら
を負うこと。また、そのさま。
「大中黒の矢―に負ひなし」
〈義経記・五〉
随便看
うらがね【裏金】
うらがぶぎょう
うらがぶぎょう【浦賀奉行】
うらがみ
うらがみ
うらがみ【浦上】[姓氏]
うらがみ【裏紙】
うらがみぎょくどう
うらがみぎょくどう【浦上玉堂】
うらがみしゅんきん
うらがみしゅんきん【浦上春琴】
うらがれ
うらがれ
うらがれ【末枯】[書名]
うらがれ【末枯れ】
うらがれる
うらがれる【末枯れる】
うらがわ
うらがわ
うらがわ【裏側】
うらがわ【裏革┊裏皮】
うらき
うらき【末木】
うらきど
うらきど【裏木戸】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 6:30:58