请输入您要查询的日文单词:
单词
かぞく【華族】
释义
か
‐
ぞく
【華族】
〔クワ―〕
アクセント
か
↓
ぞく
1
公・侯・伯・子・男の爵位を有する者。明治
2
二
年(
1
一
8
八
6
六
9
九
)旧公卿・諸侯の身分呼称として定められたが、明治
1
一
7
七
年(
1
一
8
八
8
八
4
四
)の華族令で五等爵を制定、国家に功労ある者もこれに加えられ、種々の特権を伴う世襲の社会的身分となった。日本国憲法施行により廃止。
2
《古くは「かそく」とも》平安時代以後、清華
せいが
家の別称。かしょく。
「―も英雄も面をむかへ肩をならぶる人なし」
〈平家・一〉
随便看
なつの
なつの【夏野】
なつのあさ
なつのあさのせいそうけん
なつのあさのせいそうけん【夏の朝の成層圏】
なつのあらし
なつのあらし【夏の嵐】
なつのいけ
なつのうた
なつのうた【夏の歌】
なつのおうさま
なつのおわり
なつのおわり【夏の終り】
なつのかげ
なつのかげ【夏の陰┊夏の蔭】
なつのかぜのなかで
なつのかぜのなかで【夏の風の中で】
なつのきゅうでん
なつのきゅうでん【夏の宮殿】
なつのきょく
なつのきょく【夏の曲】
なつのくれ
なつのくれ【夏の暮れ】
なつのこうしえん
なつのこうしえん【夏の甲子園】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 20:31:59