请输入您要查询的日文单词:
单词
かたばち【片撥】
释义
[一][二]
かた
‐
ばち
【片
×
撥】
一
1
太鼓などの打楽器で、一対のばちのうちの一方だけで打つこと。特に能楽や長唄の囃子
はやし
で、太鼓を右手のばちだけで打つこと。
2
三味線の奏法で、すくうことをしないで、ばちを打ちおろすときのみ弾くこと。→諸撥
もろばち
3
江戸初期の流行歌の一。寛永(
1
一
6
六
2
二
4
四
~
1
一
6
六
4
四
4
四
)のころ、吉原の遊女が歌いはじめたものという。
二
地歌の曲名で、三味線組歌の破手組
はでぐみ
の一。柳川検校作曲。
一
3
に節付けしたものといわれる。端手
はで
片撥。
随便看
もう【濛】[漢]
もう【猛】
もう【猛】[漢]
もう【申】
もう【盲】[漢]
もう【網】[漢]
もう【罔】[漢]
もう【耗】[漢]
もう【莽】[漢]
もう【蒙】
もう【蒙】[漢]
もうあ
もうあ【盲唖】
もうあい
もうあい【盲愛】
もうあく
もうあく【猛悪】
もうあそび
もうあんじょう
もうあんじょう【盲安杖】
もうい
もうい
もうい【毛衣】
もうい【猛威】
もういちど家族
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/30 3:57:04