释义 |
かほく‐しんぽう【河北新報】河北新報社が発行する日刊ブロック紙。明治3三0〇年(1一8八9九7七)に仙台で創刊。「河北」は白河の関より北の意。主に宮城県内で読まれるが、他の東北各県でも購読されている。発行部数は約3三8八万部(2二0〇2二2二年下期平均)。補説 河北新報の部数の推移2二0〇1一0〇年…4四6六万部2二0〇1一1一年…4四4四万部2二0〇1一2二年…4四4四万部2二0〇1一3三年…4四5五万部2二0〇1一4四年…4四5五万部2二0〇1一5五年…4四5五万部2二0〇1一6六年…4四6六万部2二0〇1一7七年…4四5五万部2二0〇1一8八年…4四4四万部2二0〇1一9九年…4四2二万部2二0〇2二0〇年…4四1一万部2二0〇2二1一年…3三9九万部2二0〇2二2二年…3三8八万部(各年の下期平均部数) 題字地図河北新報 |