释义 |
勘所を押さえるかん‐どころ【勘所┊甲所┊肝所】アクセント かんど↓ころ /かんどころ○ 1三味線などで、音調を整えるために指で弦を押さえるところ。つぼ。2はずすことのできない大事なところ。肝心なところ。急所。「―を心得た仕事ぶり」類語 要点・要項・要目・要綱・論点・脈所・主眼・眼目・軸足・立脚点・立脚地・力点・主力・重き・重視・重点・要所・要・ポイント・要領・大要・キーポイント・急所・つぼ・正鵠・頂門の一針勘所かんどころを押おさ・える1物事の肝心な点をしっかりとらえる。「話の―・えた質問」2三味線などの弦の正しい位置を指で押さえる。 |