请输入您要查询的日文单词:
单词
きしょうもん【起請文】
释义
きしょう
‐
もん
【起
▽
請文】
〔キシヤウ―〕
1
神仏への誓いを記した文書。誓いの内容を記した前書
まえがき
の部分と、違背した場合に神仏の罰をこうむることを記して神名を列記した神文
しんもん
の部分とからなる。平安末期からあり、南北朝時代以後盛んになった。熊野神社などの牛王
ごおう
宝印の守り札の裏を利用することが多い。誓文。誓紙。起請。起請誓紙。
2
江戸時代、男女間の愛情の変わらないことを互いに誓い合って書いた文書。遊女が客に誠意を示す手くだとして用いた。起請。起請誓紙。
随便看
しょうへきが
しょうへきが【障壁画】
しょうへん
しょうへん
しょうへん
しょうへん
しょうへん
しょうへん【小変】
しょうへん【小片】
しょうへん【小編┊小篇】
しょうへん【掌編┊掌篇】
しょうへん【爿偏】
しょうへんしょうせつ
しょうへんしょうせつ【掌編小説】
しょうべき
しょうべき【昇冪】
しょうべつ
しょうべつ【小別】
しょうべん
しょうべん
しょうべん【小便】
しょうべん【少弁┊少辨】
しょうべんいっちょうくそいちり
しょうべんくさい
しょうべんくさい【小便臭い】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 14:17:41