释义 |
きゅうはっしん‐ぼうしそうち【急発進防止装置】〔キフハツシンバウシサウチ〕1自動車の、ブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違えによる発進や急加速を抑制する装置。停止または徐行中にアクセルの急激な踏み込みを検知すると、エンジンの出力を制御する。ペダル踏み間違い時加速抑制装置。急発進抑制装置。2船舶の、エンジン始動時の急発進を抑制する装置。クラッチをニュートラルにしないとセルモーターが作動しない仕組みになっている。補説 1には、アクセル操作を、ブレーキペダルと一体化した横レバーを足先で動かして行うものもある。踏み込むとブレーキのみが作動する。 |