释义 |
[一]〈キョウ〉[二]〈ゴウ〉[三]〈つよ〉[四]〈こわ〉きょう【強】音キョウ(キャウ)漢 ゴウ(ガウ)呉 訓つよい つよまる つよめる しいる こわい つとめる しいて したたか あながち[学習漢字]2二年一〈キョウ〉1力や勢いがある。固く丈夫だ。つよい。「強化・強健・強豪・強者・強弱・強靭きょうじん・強打・強大・強敵・強風・強力/頑強・屈強」2強い者。「列強・弱肉強食」3強くする。つよめる。「強調・強心剤/増強・補強・富国強兵」4無理に押しつける。しいる。しいて。「強行・強制・強弁・強要/牽強けんきょう」5無理につとめる。「勉強」二〈ゴウ〉1つよい。「強弓・強欲・強力ごうりき」2無理に押しつける。「強引・強姦ごうかん・強訴・強奪・強盗」三〈つよ〉「強気・強腰・強火」四〈こわ〉「強飯こわいい・強飯こわめし・強談判」名のり あつ・かつ・こわ・すね・たけ・つとむ・つよ・つよし難読 強持こわもて・強請ねだる・強請ゆすり |