释义 |
き‐よわ・い【気弱い】〘形〙文きよわ・し〘ク〙気が弱い。意気地がない。「―・い笑みを浮かべる」類語 気弱・臆病・弱気・引っ込み思案・内気・内弁慶・陰弁慶・大人しい・こわがり・小心・小胆・怯懦・怯弱・意気地なし・小心翼翼・弱腰・薄弱・惰弱・柔弱・軟弱・優柔不断・柔やわい・柔やわ・弱弱しい・女女しい・弱音を吐く・音を上げる・悲鳴を上げる・気が弱い・腰が弱い・煮え切らない・肝が小さい・肝っ玉が小さい・温順・柔順・従順・温柔・温良・順良・素直・穏和・おだやか・物静か・おとなしやか・控えめ・優しい・内向的・人見知り・しんねりむっつり・シャイ |