释义 |
きり‐こ・む【切(り)込む┊斬(り)込む】アクセント きりこ↓む /きりこむ○ 〘動マ五(四)〙1刃物で深く切る。「肩先深く―・まれる」2刀を抜いて切って入る。踏み込んで切る。「敵陣に―・む」3深いところまで鋭く入り込む。「議論の核心に―・む」4切って中に入れる。「野菜を―・んで煮る」5切ってはめ込む。「堅い樫の板を奇麗に―・んだ手際は」〈漱石・三四郎〉類語 (1)刻む・切る・裁つ・ちょん切る・ぶった切る・かき切る・切り刻む・ちぎる・切り抜く・刎ねる・切り出す・叩き切る・焼き切る・捩じ切る・切り開く・切り落とす・切開/(2)侵入・乱入・侵す・侵害・侵略・進入・入り込む・潜り込む・忍び込む・忍び入る・紛れ込む・割り込む・分け入る・潜入・浸入・闖入ちんにゅう・流入・深入り・侵寇・侵犯・突入・侵攻・踏み込む・乗り込む・立ち入る・押し入る・駆け込む・走り込む・押し込む・繰り込む・上がり込む・舞い込む・足を踏み入れる |