释义 |
き‐ろく【記録】アクセント きろく○ /【複】~き↓ろく〘名〙スル1将来のために物事を書きしるしておくこと。また、その書いたもの。現在では、文字に限らず、映像や音声、それらのデジタルデータも含んでいう。「―に残す」 「実験の―」 「議事を―する」2競技などで、数値として表された成績や結果。また、その最高数値。レコード。「―を更新する」3歴史学・古文書学で、史料としての日記や書類。類語 (1)筆録・採録・詳録・登録・記載・記入・筆記・記帳・速記(―する)録する・書き留とどめる・書かき留とめる・控える・書き付ける・控える・書く・記す・したためる・書き表す・書き立てる・記する・書き記す・書き綴る・書き込む・書き入れる(事実を書きしるしたもの)報告・論文・実録・実記・記事・手記・雑報・埋め草・ドキュメント・ルポルタージュ・レポート |