请输入您要查询的日文单词:
单词
きんせいにほんこくみんし【近世日本国民史】
释义
きんせいにほんこくみんし
【近世日本国民史】
徳富蘇峰の著作。織田信長の時代から明治時代に至る日本の歴史を詳説したもの。全
1
一
0
〇
0
〇
巻。大正
7
七
年(
1
一
9
九
1
一
8
八
)に起稿され、大正
1
一
2
二
年(
1
一
9
九
2
二
3
三
)、最初の
1
一
0
〇
巻が刊行された段階で、第
1
一
3
三
回帝国学士院賞(現日本学士院賞)恩賜賞を受賞。戦中、戦後には執筆、刊行とも中断したが、昭和
2
二
6
六
年(
1
一
9
九
5
五
1
一
)に口述による執筆を再開、翌年に完結。最終巻は、著者没後の昭和
3
三
7
七
年(
1
一
9
九
6
六
2
二
)に刊行された。
随便看
C14法
C2C
C2サーバー
C-3PO
C-41プロセス
C-41処方
C-41現像
C62ニセコ殺人事件
CA
CA
CA
CA
CA
CA
CAA
CAA
CAAC
CAB
CAB
cab
cabana set
cabaret
cabbage
Cabbage Beach
Cabbala
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/30 6:58:04