释义 |
くい‐こ・む【食(い)込む】〔くひ―〕アクセント くいこ↓む /くいこむ○ 〘動マ五(四)〙1強く深く入り込む。食い入る。「縄が手首に―・む」 「爪が肌に―・む」2他の範囲・領域にまで入り込む。「会議が昼休みに―・む」 「初出場で堂々二位に―・む」 「独占市場に―・む」3支出が多くなって蓄えなどを減らす。赤字になる。「予備費に―・む」類語 (3)損する・割を食う・本が切れる・穴をあける・割が悪い・間尺に合わない・足が出る・ロス・穴・大穴・丸損・マイナス・損失・損・損害・実害・赤字・被害・不利益・損亡そんもう・欠損・実損・差損・出血・持ち出し・採算割れ |