请输入您要查询的日文单词:
单词
くしゅう【九宗】
释义
く
‐
しゅう
【九宗】
奈良・平安時代、日本に広まった仏教の九つの宗派。三論宗・法相
ほっそう
宗・華厳
けごん
宗・律宗・成実
じょうじつ
宗・倶舎
くしゃ
宗の南都六宗、天台宗・真言宗の二宗に、浄土宗または禅宗を加えたもの。
随便看
くちまね
くちまね【口真似】
くちまね【口真似】[狂言]
くちまめ
くちまめ【口忠実】
くちまろ梅酒
くちめ
くちめ
くちめ【口女】
くちめ【朽ち目】
くちもち
くちもち【口持ち】
くちもと
くちもと【口元┊口許】
くちもはっちょうてもはっちょう
くちもみ
くちもみ【口籾】
くちゃくちゃ
くちやかましい
くちやかましい【口喧しい】
くちやくそく
くちやくそく【口約束】
くちゅう
くちゅう
くちゅう【苦衷】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/16 3:55:34