请输入您要查询的日文单词:
单词
くらまえふう【蔵前風】
释义
くらまえ
‐
ふう
【蔵前風】
〔くらまへ―〕
1
江戸時代、浅草蔵前の札差
ふださし
の豪奢
ごうしゃ
な風俗。
2
女性の髪の結い方の一。丸髷
まるまげ
の一種で、髷の根を高く、前後を短くして、髱
たぼ
を低くしたもの。江戸後期に流行。蔵前の札差の家の女性の好みから出た。のめしまるまげ。のめしまげ。
随便看
だいにのさんみ【大弐三位】
だいにのせい
だいにのせい【第二の性】
だいにのせいしゅん
だいにのせいしゅん【第二の青春】
だいにはくめい
だいにはくめい【第二薄明】
だいにぶんや
だいにぶんや【第二分野】
だいにほん
だいにほん【大日本】
だいにほんえんかいじっそくろく
だいにほんえんかいじっそくろく【大日本沿海実測録】
だいにほんえんかいよちぜんず
だいにほんえんかいよちぜんず【大日本沿海輿地全図】
だいにほんこきろく
だいにほんこきろく【大日本古記録】
だいにほんこくごじてん
だいにほんこくごじてん【大日本国語辞典】
だいにほんこもんじょ
だいにほんこもんじょ【大日本古文書】
だいにほんさんぎょうほうこくかい
だいにほんさんぎょうほうこくかい【大日本産業報国会】
だいにほんし
だいにほんし【大日本史】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/10 0:45:52