释义 |
[一]〘名〙[二]〘接尾〙ぐ【具】アクセント ぐ○{が} 一〘名〙1ある目的を果たすために利用する手段。道具。「政争の―にする」2料理で、汁、まぜ御飯などに入れたり付け添えたりする魚・貝・肉・野菜などの副材料。「味噌汁の―」3㋐連れ添うこと。また、その人。妻。配偶者。「一所ひとところは宮腹みやばらの―にておはす」〈栄花・月の宴〉㋑貴人の相手役。従者。「ひめ宮の御―にて」〈源・蜻蛉〉二〘接尾〙助数詞。衣類・器具などで、ひとそろいになるものを数えるのに用いる。「鎧よろい一―」類語 材料・種たね・実・浮き実・加薬・薬味 |