释义 |
けい【京】アクセント け↓い /【複】~↓けい、〔2000以上〕~けい○1数の単位。兆の1一万倍。1一0〇の1一6六乗。古くは兆の1一0〇倍とも。きょう。2日本の国家プロジェクトの一環として、理化学研究所と富士通により共同開発されたスーパーコンピューター。理化学研究所計算科学研究機構(兵庫県神戸市)に設置され、平成2二4四年(2二0〇1一2二)より、ライフサイエンス・新規材料開発・地球変動予測・宇宙物理学など、汎用機としてさまざまな分野で活用された。令和元年(2二0〇1一9九)8八月に運用終了。汎用京速計算機。京速機。京速コンピューター。→富岳二補説 2は、演算速度が1一0〇ペタFLOPS(毎秒1一京回の浮動小数点演算)であることに由来する。2二0〇1一1一年に整備途中段階においてTOPトップ500で第1一位、2二0〇1一4四年から2二0〇1一8八年までGraphグラフ500で第1一位を獲得した。 |