释义 |
けいざいさんぎょうしょうとくていぎょうしゅとうしょうひ‐とうけいちょうさ【経済産業省特定業種石油等消費統計調査】〔ケイザイサンゲフシヤウトクテイゲフシユセキユトウセウヒトウケイテウサ〕経済産業省特定業種石油等消費統計を作成するために、同省が毎月行う基幹統計調査。パルプ・紙・板紙製品、化学工業製品、化学繊維製品、石油製品、窯業・土石製品、ガラス製品、鉄鋼、非鉄金属地金、機械器具を製造する事業所を対象に、燃料・電力・蒸気の消費量等を調査する。全数調査。昭和5五6六年(1一9九8八1一)に石油等消費動態統計調査として始まり、平成1一5五年(2二0〇0〇3三)から現名称。 |