释义 |
けされた‐ねんきん【消された年金】旧社会保険庁によって不適切に管理された年金記録のうち、社会保険事務所の職員によって意図的に改ざんされた厚生年金記録のこと。平成1一9九年(2二0〇0〇7七)に発覚した年金記録問題で明らかになった。オンライン化されている記録のうち、標準報酬月額が改ざんされた可能性の高い記録だけで6六万9九0〇0〇0〇件あるとされ、このうち年金受給者の記録約2二万件については戸別訪問により確認作業・訂正が行われた。しかし、オンライン化されていない記録や加入期間が改ざんされたケースを合わせると約1一4四0〇万件に達すると推計され、記録の確認・回復作業が進められている。→宙に浮いた年金 →消えた年金 |