释义 |
けっ‐てい【決定】アクセント けってい○ 〘名〙スル1物事をはっきりと決めること。物事がはっきりと決まること。また、その内容。「会議の日取りを―する」 「―権」2裁判所が行う判決以外の裁判。口頭弁論を経ない点で判決と異なり、個々の裁判官がなす命令と区別される。「公訴棄却の―」類語 (1)決まり・本決まり・確定・不定・不確定・不特定・既定・内定・所定・暫定・予定・画定(評議による決定)議決・決議・論決・評決・議定・取り決め(ある事柄について下す決定)断だん・断案・決けつ・裁決・裁定・決断・判断・断定 |